人工妊娠中絶について
人工妊娠中絶(induced abortion ; IA)とは「胎児が、母体外において、生命を保存できない時期(妊娠22週未満)に、人工的に、胎児およびその附属物(胎盤、卵膜、臍帯、羊水)を母体外に排出して妊娠を中断すること」(母体保護法)をさし、外科的に排出する方法を人工妊娠中絶術と呼びます。
○暴行もしくは脅迫によってまたは抵抗もしくは拒否することができない間に姦淫されて妊娠したもの
手術について
経腹超音波ガイド下に常に子宮を確認しながら手術を行います。
静脈麻酔下に、拡張した子宮頸部から吸引器(=内容物を吸い出す器具)を子宮内に挿入し子宮内容物を体外に排出します。手術室で、10-15分程度で終わります。
当院では「吸引法(EVA電気的真空吸引)」を行っております。世界保健機構(WHO)が定める「安全な中絶ガイドライン第2版2012年」でも、「吸引法」が推奨されております。
麻酔について
鎮静剤(=眠くなる薬)と鎮痛剤(=痛みを取る薬)を点滴で体内に注入します。日帰り手術に最適かつ十分な無痛麻酔を導入しています。術中に意識はなく痛みを感じることもありません。
術後は1時間程度ですっきり覚醒し、覚醒後も痛みや不快な症状はほとんどありません。以前に同様の静脈麻酔で不快な思いをされた方も、ぜひ一度、担当医にご相談ください。多くの産婦人科施設で今なお採用されている従来の静脈麻酔法に比べ効き具合や快適さが違います。
あらかじめ麻酔問診票にご記入いただきます。
麻酔に伴う副作用・合併症の頻度は、他の小手術となんら変わりありません。
術後は、独歩で帰宅可能です。麻酔の影響で判断力が低下している可能性がありますので、車の運転はお控えください。翌日以降の日常生活に支障はありません。
副作用・合併症
呼吸抑制、血圧低下、ショック、誤嚥などが起こる可能性があります。これらの副作用は、流産手術に特有の合併症ではなく、虫歯を抜く時の局所麻酔でも起こりうる合併症です。事前の麻酔問診票などであらかじめ合併症が起こりやすいかどうかを見極めた上で、十分な準備をして麻酔に望みます。それでもなお起こった場合には、直ちに全身管理を行い、安全を確保するとともに、必要に応じて、速やかに高次医療機関と連携いたします。
(ア) 子宮頚管裂傷:まれに、子宮頚管を拡張する際に子宮頚管を損傷することがあります。
(イ) 子宮穿孔:妊娠子宮は柔らかく、頸部拡張や手術操作で、まれに子宮に孔があくことがあります。
(ウ)妊娠組織の遺残:本手術は超音波補助下に子宮内容物を排出しますが、まれに、妊娠組織の一部が体内に残存することがあります。ほとんどの場合、いずれ自然排出しますが、非常にまれに再手術が必要なこともあります。
(エ)感染:子宮や卵巣、卵管に感染を起こすことがあります。
(オ)出血:術後1週間程度は少量の出血が持続します。月経程度の出血であれば様子を見ていてください。まれに、出血が多くなることがあります。子宮収縮が不良の場合には子宮収縮薬を投与し、出血が多量の場合には、非常にまれに輸血を行うこともあります。
(カ)子宮内膜の菲薄化:掻爬(sharp curettage)を繰り返すことにより子宮内膜が菲薄化し着床障害の原因になる可能性が報告されています。当院では原則的に掻爬は行っておりません。
費用について
妊娠10週未満 | 110,000円 tax in |
---|---|
妊娠12週未満 | 132,000円 tax in |
初診料 | 3,300円 tax in |
再診料 | 1,650円 tax in+エコー検査5,500円 tax in ※尿検査を行う場合もございます。その場合は別途料金が発生しますので予めご了承ください。 |
※1.料金には手術・麻酔・診察・処置・薬剤・処方の各費用を含みます。
※2.指定医師と看護師、クラークが専念し、安全とプライバシーを確保致します。
※3.完全予約制で手術中は外来診療を中断しているため他の方に会う心配もありません。
※4.中絶手術には、基本的に保険が適用されません。
※5.当日手術は料金が加算されるので、事前のご予約の方が費用を抑えられます。
※お支払い総額の20%をご予約金として事前に頂戴しております。
オペ当日に残額をお支払いいただきます。
①初診時 |
初診料3,300円 エコー5,500円 血液検査5,500円 |
---|---|
②手術当日 |
手術費用のみ |
③術後診察 |
再診料1,650円 エコー代5,500円 |
手術当日について
5凝固能PT, APTT 6ABO型、Rh型
術後診察 術後経過の確認 内診、超音波検査
誤嚥防止のため、下記要項をお守りください。
前日夜の食事から、油もの、消化の悪いものはなるべくお控えください。
日本麻酔科学会のガイドラインに従い、8時間以内に食事をされた方は、当日の手術をお断りする場合もございます。予めご了承ください。
※医師の判断により、当日の手術をお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
受付時に、同意書、麻酔問診票を再度確認し、先に会計を済ませていただきます。
回復室で更衣後、手術室にご案内します。
手術室で点滴ルートを確保し安全管理モニターを装着した状態で麻酔を行います。
手術は約10〜15分程度で終了します。
術後について
帰宅:術後1から2時間後 帰宅時は、できるだけ付き添いをお願いいたします。
処方・再診予約:術後に必要な薬剤を受け取り、次回再診(1週間後)の予約をして帰宅します。
子宮外妊娠の除外:妊娠組織が子宮内に存在していたかどうかを調べることにより、正常に子宮内に妊娠していた(=子宮外妊娠ではない)ことを確認します。
異常組織像の除外:胞状奇胎、絨毛癌、子宮癌などの異常の有無を確認します。術後の病理組織検査で何らかの異常が見つかった場合、他の精査加療をお勧めすることがあります。
通常、中絶手術後30〜50日程度で月経が発来します。
術後50日以上月経が発来しない場合は、再診して医師とご相談ください。
術後、次回月経発来までに妊娠する可能性がございます。必ず確実な避妊を行って下さい。
付き添い:帰宅時は家人の付き添いをお勧めします。
常用薬:手術当日朝まで、いつも通りお飲みください。
化粧:ネイルアートは1本落としてきてください。酸素濃度計を付けます。
術後薬:抗生剤と子宮収縮剤をお渡しします。手術当日食後からお飲みください。
入浴:出血がとまるまでは入浴はお控え下さい。シャワーは手術当日から可能です。
服装:上下が別れている服装の着用をお願いします。
※ワンピースなどの上下一体型の服装では汚れる危険性があります。
性交:出血が止まるまではセックスをお控えください。
飲酒:出血が止まるまでは飲酒はお控えください。
就労:手術翌日以降、いつも通り就労可能です。
避妊:術後、次回の月経が発来するまでに妊娠することがあります。必ず避妊してください。ピルが必要な方はお申し付けください。お薬が苦手な方は膣内に挿入する避妊リング「ミレーナ」5年間持続装着できます。